top of page

新年ですね

  • horiuchiclinic
  • 1月11日
  • 読了時間: 3分

 明けましておめでとうございます。皆様の”向上“・ご健康・ご幸福をお祈り申し上げます。

 本年もどうぞよろしくお願い致します。


新年度が始まりましたが、いかがお過ごしですか。良いお正月でしたか。

お天気に恵まれた穏やかなお正月だったかと思います。


 今年は、街中を歩いたり買い物をしたりしていると、「どうしちゃったの?」というぐらい人も多く景気が良さそうな感じになってる気もします、もちろん大変な方達や地域も多いと思いますが…

 


 1月2日(木)に奥さんと日帰りバスツアーで久し振りに【お伊勢さん】に行ってきました。

よく晴れた暖かくて良い日でした。

外宮・内宮ともに今までに参拝した中では一番の人の多さで「おかげ横丁」は人で時々前に進めなくなるぐらい混んでました。


 以前、度々【お伊勢さん】に通っていた(?)頃の事を思い出しましたが

「あの頃は心境や体調に余裕がなかったなあ…」と昔の自分を思い出しました。


外宮と内宮では(今回もそうでしたが)私は外宮の方に親しみ安さというか人間らしさみたいなものを感じます。

 内宮は天照大神という女性の神様を祭っているそうで、爽やかで荘厳な感じがするのですが

「ホントに女性の神様かなあ?」と言った感じです。

神様って陰陽を兼ねているらしいので、そんな風に感じるのかも知れません。


「罰当たりめ!」と言われて石でも飛んできそうですが…

ある時【お伊勢さん】にお参りに行った後に治療院で相良さんに「外宮にセックスアピールを感じる」と言ってしまった事があります。

外宮で感じていた事をそのまま素直に言ったのですが…

困ったなぁ…アホな奴だなあ~と呆れた様子で「神社にセックスアピールを感じる人なんて何処にもいませんよ」とバッサリ言われました。


その昔、たまたま機会があって相良さんと二人で参拝に来た時の事を内宮の生垣を歩きながらふと思い出しました。

彼女は3人の子供のお母さんで明るくて面白い人なのですが、ちょっと変わったところ(気付いている人は殆どいない)があります。

 内宮の参拝が終わった後、相良さんは生垣の前で周囲の人達に分からないように、そっと本殿に向かってしばらく゛気功”をしていました。

私は「なんだか・・霊能者の巫女さんみたいだなあ…」と思いながらボーっと彼女を眺めていたのを思い出しました。


 また、ずいぶん前の事ですが本宮に参拝した後の帰りの参道で、相良さん・うちの奥さん・もう一人年配の気位の高い女性・私の四人で同じ参道を歩いた時の事も思い出しました。

 私は三人のすぐ後ろを歩いていましたが、その年配の女性は以前から相良さんもうちの奥さんも気に入らなかった様なので、その時は特に機嫌が悪かった様子で聞いているこちらがちょっとハラハラする様な言葉を二人にぶつけていました。


「うわ…」と思いながら二人を見たのですが、二人とも明るく馬耳東風、どこ吹く風でいつもの様にその人に対して、一歩引くというか謙遜な態度というかで対応していました。

 そんな二人を見ていて、「こいつら本気で怒らせたら、ちょっとヤバいな、手こずるだろうな・・。なるべく二人を本気で怒らせる様な事しない様にしとこう」と思った事もありました。


今回は参拝して、「やはりいろいろな意味で特別な場所、また時々参拝に来よう」と思いながら気持ち良く帰って来る事の出来た【お伊勢参り】でした。


 【お伊勢さん】お勧めです。

 機会があればぜひ訪れてみて下さい。



 
 
 

コメント


アーカイブ
bottom of page