top of page

腐らない

  • horiuchiclinic
  • 29 分前
  • 読了時間: 2分

 かなり前からめまいの様な不調を感じています。

歩いたり動作をしたりすると小舟に乗っていて揺れている様な感じです。

鍛練的な気功をしてきたせいかバランスを崩す事は無いのですが 歩いている時には油断できないし不快で気楽な気分になれません。



 耳鼻咽喉科で耳を調べてもらい異常はなかったのですがメニエールの薬を出してもらいました。飲んでも症状は変わりません。


 CTを以前に受けたことがあるので脳神経外科へ行ってMRIで調べてもらいましたが脳にも血管にも異常は見つかりませんでした。

「飲んでみますか?」という事でトラベルミンを処方していただき飲んでいますが今のところ症状にこれといった変化はありません。


 (余談ですが始めてⅯRIを経験したのですがⅭTとは随分違って、色々な大きい音が鳴り続けて閉口しました。

MRIを始めて受ける方は、かなりやかましいのを覚悟しておいた方が良いと思います。)


 いろいろな心身の不調があっても原因や治療法が分からず困っている方は多いと思いますが、今回の事でそういう方達の不快さや気持ちがある程度は分かった気がしました。


 原因が分かっていても分らなくても症状が回復に向かっているのが感じられなければ困難なことに変わりはありません。

普通?に健康でいられることはそれだけで有難い事ですね。

そんな状況で現在は来院の方達の治療と同時に自分自身の治療も鍛練的な「気功」と一緒に続けています。


今まで鍛練的な気功をメインに自分自身への「気功」をして来れたことは随分有難い事だったんだなと改めて思いました。

同じ日同じ時は二度と無いので焦らず原因の理解と治癒を目指して続けています。


ずいぶん以前ですが、私が生き方や生活の仕方で悩んでいた時 父が励ましだったのでしょうが 「腐るなよ。」と言ってくれた事を思い出しました。

”気功研究会”などでもよく「気を出す」という事を言いますが 明るく腐らずに毎日の日時を過ごそうとすることも「気を出す」ことだと思います。

「気を出す」姿勢をとっていれば必ず"好転”はやって来ます。

様々な困難の中におられる方も多いと思いますが 「気」を出してやって行きましょう!


 変化がありましたらまたブログに書かせていただきます。












 
 
 

コメント


アーカイブ
bottom of page